top of page
認定資格について
各種講習の受講をする事でインテリアペインター2級、1級、認定講師の資格を得ることができます。
2級は1日の技術講習を受講頂くことで未経験の方でも施工が可能となりますが従来の塗装とは『似て非なるもの』である為、技術講習を受講した【資格ID】を保有する有資格者の品質管理が義務となります。
<認定IDについて>
講習を受講して頂いた後、1週間以内を目処に当協会認定IDを発行致します。
資格ID:受講者個人に発行 (品質管理者)
登録ID:資格ID保有者が在籍する事業所へ発行 (専用商材の購入)
※登録IDは2年更新となります。(更新料¥3,000)
『登録ID』保有者は認定登録後、当協会認定製品をご購入頂けます。
※認定製品はプレミアム、レギュラーの2種類となり、 プレミアムは『登録ID』を保有する事業所のみへの販売となり、
資格IDのみではご購入頂けませんのでご注意願います。
technical training
技術講習
2級
クロスカラーリングの知識、技術。
1級
クロスカラーリング及び
インテリアペイント
全般の知識、技術。
認定講師
認定講師としての知識、指導実習
eligibility
受講資格
2級
日本で就労可能な18歳以上の者。
1級
塗装、清掃、内装等建築関連業の実務経験が3年以上の者。
2級取得後、実務経験が1年以上の者。
2級又は1級取得後、 実務経験が1年以上の者。
認定講師
※現在は2級のみ。 1級及び認定講師の講習は行っておりません。
認定資格取得パック
出張技術講習
スターターキット
施工マニュアル
技術講習実施までの流れ
受講申請
場所・日程
調整